井の頭線の久我山駅にあるバー「Park Bar(パーク・バー)」に行ってきました。
3月1日、土曜日。雨。
国立で打合せのあと、Park Bar(パーク・バー) へ行ってきました。
2月17日オープンの日、TVで紹介された洋食屋さんの通販サイトが予想を上回る注文をいただき、その対応に追われて行くことが出来なかったのです。
国立駅から中央線に乗り、ほとんど縁が無い吉祥寺駅で乗り換え、井の頭線の急行で一駅目が久我山駅です。初めて「久我山」という駅に降り立ちました。
駅の改札を出て、どっちへ向かえばいいのかなぁ、と少し迷いましたが、郵便局の隣りらしいので、とりあえず iPhone 片手に歩き始めました。
そろそろかなぁ、と地図アプリを確認したら、行き過ぎてました・・・。
「地図の読めない男」です。
郵便局、あったかな?と、来た道を戻ってみると、郵便局らしくない建物があり、目的地である「Park Bar(パーク・バー)」に到着しました。
開店ちょうどの18時。
トンネルを抜けて扉をあけると、店内は落ち着いた空気が流れ(まだ塗装の香りがした)、マスターの変わらない笑顔(褒めすぎか)、カウンターと椅子が絶妙な高さで(この座り心地!)、頂いたビール(恵比寿の生だったかな)は、最高に美味しかった。
「いいお店だなぁ」と思いましたが、距離的にそうそう飲みに行くことは難しい・・・。
この方面にお客さん、まだ、いないんですよね・・・・・・。
井の頭線沿線、もしくは、久我山近隣で、
Web や DTP 関連のお仕事の依頼をいただけたら、と思いました。
◆ お店の情報
Park Bar(パーク・バー)
〒168-0082
東京都杉並区久我山3-18-11 ビレッヂ しょうぜ1F
(久我山郵便局のすぐ右隣)
TEL 03-6675-2489
営業時間:18:00~翌2:00
定休日:無休(日曜営業)
より大きな地図で Park Bar(パーク・バー):久我山 を表示
国立で打合せのあと、Park Bar(パーク・バー) へ行ってきました。

2月17日オープンの日、TVで紹介された洋食屋さんの通販サイトが予想を上回る注文をいただき、その対応に追われて行くことが出来なかったのです。
国立駅から中央線に乗り、ほとんど縁が無い吉祥寺駅で乗り換え、井の頭線の急行で一駅目が久我山駅です。初めて「久我山」という駅に降り立ちました。
駅の改札を出て、どっちへ向かえばいいのかなぁ、と少し迷いましたが、郵便局の隣りらしいので、とりあえず iPhone 片手に歩き始めました。
そろそろかなぁ、と地図アプリを確認したら、行き過ぎてました・・・。
「地図の読めない男」です。

郵便局、あったかな?と、来た道を戻ってみると、郵便局らしくない建物があり、目的地である「Park Bar(パーク・バー)」に到着しました。
開店ちょうどの18時。
トンネルを抜けて扉をあけると、店内は落ち着いた空気が流れ(まだ塗装の香りがした)、マスターの変わらない笑顔(褒めすぎか)、カウンターと椅子が絶妙な高さで(この座り心地!)、頂いたビール(恵比寿の生だったかな)は、最高に美味しかった。

「いいお店だなぁ」と思いましたが、距離的にそうそう飲みに行くことは難しい・・・。
この方面にお客さん、まだ、いないんですよね・・・・・・。
井の頭線沿線、もしくは、久我山近隣で、
Web や DTP 関連のお仕事の依頼をいただけたら、と思いました。

企業様・個人様、Web や DTP 関連のお仕事のご依頼、お待ちしております!!。
◆ お店の情報
Park Bar(パーク・バー)
〒168-0082
東京都杉並区久我山3-18-11 ビレッヂ しょうぜ1F
(久我山郵便局のすぐ右隣)
TEL 03-6675-2489
営業時間:18:00~翌2:00
定休日:無休(日曜営業)
より大きな地図で Park Bar(パーク・バー):久我山 を表示
- 関連記事
-
- ついに完成!ParkBar(バーク・バー) ホームページ!! (2014/03/26)
- いわて蔵ビール“IPA”樽生開栓!: ParkBar(久我山) (2014/03/24)
- もらって、よかったぁ~、と思える ParkBar の名刺とは? (2014/03/23)
- 井の頭線の久我山駅にあるバー「Park Bar(パーク・バー)」に行ってきました。 (2014/03/20)
- 久我山にバーが出来たって、ホント? (2014/03/18)