FC2ブログ
♪ ParkBar 1/2周年記念動画
全記事表示リンク
にほんブログ村
バー・ブログの紹介
Twitter...

これは便利!スマホアプリで、ワインラベルの画像を認識「Cellars」

ワインラベルをスマートフォンのカメラで撮影すると、銘柄を自動的に認識できる、という記事を読みました。
18万件のデータベースを備えたワインラベル認識アプリ「Cellars」 - ケータイ Watch

さすがにお昼時のためワインがある場所にはいませんので、インターネットで検索したワインラベルを撮影して試してみました。
ワインラベル
※最近、覚えた「プラネタ」

「Cellars」による結果。
ワイン認識結果

お見事、正解

このアプリは、撮影したワインの「テイスティングノート」(お店やワインの味などの感想)を記入して保存することもできます(ユーザー登録が必要)。

ワインを飲んで名前や産地等を教えて頂いても、そのほとんどを 覚えられない 覚えていない自分にとっては、素晴らしいアプリです
あ、普通にワインがお好きな方にもオススメですね

■ アプリ情報「Cellars」
・iPhone向けに正式版の提供を開始
・Android版は9月に正式版が提供される予定
※どちらもベータ版はすでに提供済。アプリの利用料は無料。
関連記事

COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント

ParkBar(パーク・バー)の紹介

ishida

http://www.parkbar.info/
2014年2月17日、久我山駅(徒歩2分)にオープンしたパーク・バー(Park Bar)。

ソムリエの資格を持つバーテンダーS氏が、居心地の良い空間と時間を提供してくれます。

ひとりでも気楽に行けて、お洒落な落ち着いた雰囲気。リーズナブルなお値段も魅力の一つです。

BAR が大好きな「DTPもわかるWebアドバイザー」が、Park Bar の特徴や魅力と、バーの楽しみ方などをご紹介します。

ドリンク・フードメニュー
パークバー:ドリンクメニュー パークバー:フードメニュー
Park Bar(パーク・バー)
〒168-0082
東京都杉並区久我山3-18-11
ビレッヂ しょうぜ1F
(久我山郵便局のすぐ右隣)
TEL:03-6675-2489
営業時間:18:00~翌2:00
定休日:無休(日曜営業)
地図 → 久我山にバーが出来たって、ホント?
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: