「Park Bar (パーク・バー) を応援するブログ」をお読みいただいて、ありがとうございます!
このブログを読んで ParkBar に興味を持っていただいて、なおかつ、来店していただいたお話を、バーテンダー 佐伯氏から聞くのは嬉しいものです。
久我山ホタル祭りの当日、このブログを見て、ホタル観賞へ行く前に来店していただいたお客様がいらっしゃいました。(近くの席に座っていて、少しお話させていただきました)
バーテンダー 佐伯氏からのメッセージ。
今週、連続で届いたメッセージ。
今日、にほんブログ村:バー 人気ランキングページをチェックしていたら、「バー 注目記事」に ParkBar の記事があるではないですか!
おお~、今週、ブログを見て来店いただいたお客様は 『東京バー紀行』 さんだったのです!!
『東京バー紀行』 さんは、東京のバーを巡ったバー訪問の記事を、数多く書いていらっしゃいます。
その記事は、シンプルな文章でありながら、お店、お酒や料理の雰囲気が伝わってきて「行ってみたいな」と思うお店がたくさん掲載されています。
ParkBar の記事は、すごくよく書いていただいていて、なんか、照れてしまいました
。
私が照れることはないのですが(^^)。
いや~、ホントに、うれしいですね
。
ありがとうございました ! !
今度 ParkBar へ行ったら、『東京バー紀行』 さんの定番、メーカーズマークハイボールを味わってみたいと思います
。

『東京バー紀行』
久我山 パークバー:東京その他エリアのバー:東京 バー紀行
久我山ホタル祭りの当日、このブログを見て、ホタル観賞へ行く前に来店していただいたお客様がいらっしゃいました。(近くの席に座っていて、少しお話させていただきました)
バーテンダー 佐伯氏からのメッセージ。
いらっしゃっているときに、ブログを見て来店された方がいると、すごく嬉しくなります!
今週、連続で届いたメッセージ。
ブログを見て来店頂きました!
すごくいい方でした!ありがとうございます!
今日、にほんブログ村:バー 人気ランキングページをチェックしていたら、「バー 注目記事」に ParkBar の記事があるではないですか!
おお~、今週、ブログを見て来店いただいたお客様は 『東京バー紀行』 さんだったのです!!
『東京バー紀行』 さんは、東京のバーを巡ったバー訪問の記事を、数多く書いていらっしゃいます。
その記事は、シンプルな文章でありながら、お店、お酒や料理の雰囲気が伝わってきて「行ってみたいな」と思うお店がたくさん掲載されています。
ParkBar の記事は、すごくよく書いていただいていて、なんか、照れてしまいました

私が照れることはないのですが(^^)。
久我山 パークバー。
お会計をしていただいて、驚いたのだが、
注文したもの以外は、チャージもなにもなく、
おつまみも300円から。
雰囲気も居心地もよくて、この値段。
ぜひ地元にもこういうバーが欲しい。
久我山に貴重な一軒のバーを見つけた。
いや~、ホントに、うれしいですね

ありがとうございました ! !
今度 ParkBar へ行ったら、『東京バー紀行』 さんの定番、メーカーズマークハイボールを味わってみたいと思います


『東京バー紀行』
久我山 パークバー:東京その他エリアのバー:東京 バー紀行
- 関連記事
-
- 木曽路ビールさん 「ナイアガラ ペールエール」 開栓(久我山) (2014/06/26)
- ParkBar のホームページ写真をスライドショーにしてみました。 (2014/06/16)
- 「Park Bar (パーク・バー) を応援するブログ」をお読みいただいて、ありがとうございます! (2014/06/13)
- 新樽入荷:「アウトサイダーブルーイング」(ペールエール) (2014/06/04)
- ParkBar(久我山)の、ホームページのトップ画像が変わりました。 (2014/06/03)